Fシリーズ(FP型)
Fシリーズ
無給油・汎用小型クロスタイプ (FJ型/FP型)
Sシリーズが比較的高トルクな条件下での使用に適しているのに対して、
Fシリーズは回転速度の速い条件下での使用に適しており、給油メンテナンスフリーにしたシリーズ。”軸受タイプ”
- 内径 16~40mm
- コンパクト設計
- 回転精度に優れた汎用小型クロスタイプ
- 無給油型で高速、連続運転が可能
- 本体に追加工可能
無給油型で高速連続運転が
可能な汎用の小型クロスタイプ
駆動中でも、前後左右に伸縮できる
中間スプライン軸付タイプ
FP型
駆動中でも、前後左右に伸縮できる中間スプライン軸付タイプ
寸法表
FP型 中間スプライン軸付きタイプ
FP-**-00A
FP-**-03A(新JISキー)
FP-**-33A(新JISキー)
FP-**-39A
FP-**-99A
寸法 | d | L | 伸縮 | A | B | スプライン諸元 S | E | LC | D | F | G | H | J |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 | |||||||||||||
FP-32-**A | 16 | 290 | +37 -21 |
225 | 117 | インボリュートスプライン 大径=17 m=1.0 z=15 |
30 | 65 | 26 | 21 | 67 | 110 | 50 |
FP-42-**A | 20 | 340 | +34 -26 |
254 | 117 | インボリュートスプライン 大径=20 m=1.0 z=18 |
40 | 86 | 30 | 26 | 74 | 125 | 43 |
FP-52-**A | 25 | 400 | +16 -34 |
292 | 120 | インボリュートスプライン 大径=25 m=1.25 z=18 |
50 | 108 | 40 | 34 | 61 | 125 | 59 |
FP-59-**A | 30 | 495 | +20 -45 |
355 | 135 | インボリュートスプライン 大径=30 m=1.667 z=16 |
50 | 140 | 44 | 45 | 70 | 150 | 65 |
FP-70-**A | 40 | 570 | +20 -50 |
410 | 155 | インボリュートスプライン 大径=40 m=1.667 z=22 |
60 | 160 | 60 | 50 | 80 | 175 | 75 |
標準品以外の仕様の場合には、あらかじめお問い合せ又は略図にてご指示下さい。
組立構造
中間スプライン軸付き
(1) スプラインジク
(2)スリーブ
(3)ヘイコウピン
(4)レンケツジク
標準品以外の仕様
型番毎の標準の長さ L 以外の全長 L x が必要な場合、下記方針を元に寸法を設定いたします。
標準品
型番 | 08 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L | 168 | 177 | 225 | 240 | 308 | 327 | 344 | 360 | 405 | 464 | 515 | 574 | 637 | 697 |
L1 | 268 | 277 | 420 | 435 | 418 | 437 | 459 | 475 | 640 | 634 | 675 | 714 | 757 | 792 |
L2 | — | — | 510 | 525 | 538 | 557 | 604 | 630 | 615 | 839 | 910 | 984 | 1057 | 1127 |
- 標準長さLより短くしたい時。 ※全長Lにてご指示ください。
- 着脱用空間Fが不要な場合は抹消。
- 寸法B.G.H.J.を短くする。
- スリーブとドライブヨークとを熔接する。
- 標準長さLより長くしたい時。 ※全長Lにてご指示ください。
- Lx ≦ L1 のときスプライン軸のみ長くします。
- L+Xを超えL+Yまでのときスプライン軸、連結ピンにて長くします。
- L2 ≦ Lx のときパイプにて長くします。
- Lx ≦ L1 のときスプライン軸のみ長くします。
- 左右のジョイントサイズを変えたい時。スプライン軸側を小さくします。
- 標準仕様以外のFP型を使用したい時。両端のドライブヨークのみを変えます。
※ 標準品以外の仕様の場合には、あらかじめお問い合せ又は略図にてご指示下さい。
下のボタンから用途例をご覧いただけます。